施工事例
リフォーム・リノベ
無垢リノベーションで叶える健康・快適な暮らし
【魚津市】戸建て住宅 性能向上リノベーション
魚津市 I様邸
木造2階建て、築55年のお住まいです
思い出を継承しながらも、現代の快適さ、デザイン、耐震性を備えた空間へと生まれ変わらせるため、大胆に間取りや内装を一新
ご夫婦と愛猫 こむぎちゃんが、健康で快適に暮らせるように
年齢を重ね、これからは住み慣れた我が家で、快適にコンパクトに暮らしたい
そんな希望を叶えた、リノベーションです
昭和の伝統的な日本家屋をリノベーション
下屋部分を減築し、耐震・断熱性を向上させました
深みのあるダークグレーの外壁と木製ドアのコントラストが目を引く、
洗練された現代和風スタイルに仕上がりました
外壁材:旭トステム外装 金属サイディング
和の間取りを、家族が集う空間に
畳から無垢材のフローリングへと変更し、白を基調とした壁や天井が、室内に
開放感と清潔感をもたらしています
壁には、愛猫のための猫ステップとキャットウォークを設置
猫が上下に移動できるように考えられた設計で、
高い場所を好む猫の習性に寄り添った造りとなっています
床材:赤松材 フローリング
色:モカ色
システムキッチン:Takara standard
木に包まれる、やすらぎの寝室
古びた玄関は撤去され、木のぬくもりを
感じられるベット―ルームへと生まれ変わりました
「迎える場所」から「休む場所」へ
床材:桐材 フローリング
色:クリア色
快適な入浴空間へ 浴室・洗面脱衣室
昔ながらのタイル張り浴室からシステムバスへ
浴室暖房乾燥機を備え、一年を通して快適になりました
洗面ドレッシング:Takara standard ファミーユ
システムバス:Takara standard グランスパ
将来の生活を考えた トイレ
小便器と洋便器の2カ所あったトイレ
トイレには2つの出入り口を設け、生活動線に柔軟性を持たせました
居室や寝室からもアクセスしやすく、移動距離を最小限に抑えることで、
将来的な身体への負担も少なくする設計にしました
トイレ:Panasonic アラウーノ
プランニング(リノベーション)のポイント!
今回のリフォーム依頼は築≒50年の住まいを、ご夫婦の終の棲家への改装(リノベーション)依頼工事でした
「これまでの住まいへの敬意」と「これからの暮らしへの希望」が同居することを考えて、既存部分を出来る限り残し全く新しい住まいの提案をしました
窓にはYKKap 耐震フレームⅡを採用し、高い耐震性能に加え、断熱性も大きく向上しました
新しい間取りや素材、光の入り方、風の流れ……それぞれに、お施主様と対話しながら、丁寧に形にしました
お施主様の感想
友人・知人から、新築と間違われるほどです
丁度よい広さ、使い勝手、掃除性、メンテナンス性に満足しています
無垢材のやわらかさに包まれ、家中どこにいても同じ温度で過ごすことができ、とても快適です
そしてリノベーション後、愛猫のこむぎ(10才)がよく食べ、よく遊ぶようになりました
こむぎもきっと満足しています(笑)
工事中は、ほぼ毎日現場を見に行っていましたが、現場の大工さんも作業の内容を細かく説明してくださり、とても安心してお任せすることが出来ました
そのほかの施工事例